• 自己紹介をお願いします

    藤間成美です。印刷系の広告制作会社で、校正部に正社員として勤務しています。

  • 無料セミナーを受講する前の悩みは?

    県外移住を考えていたので、どこでも働けるような仕事がしたいと思っていました。 大学を卒業してからは同じような業界にいたので、今の仕事の延長で、デザインスキルを身に着けて、できる仕事の幅を増やしていくにはどうしたらいいか考えていました。

  • 塾に申し込むときの懸念点は?

    わりと忙しい職場だったので、そちらとの両立や、続けられる心配はありました。 受講費も安い方ではないと思うので、挫折したらどうしよう、その心配ばかりでした。

  • その懸念点はどのように払拭されましたか?

    仕事も課題もこなしていくうえで、時間的拘束が少ないところがとても助かりました。 課題にかかる目安の時間の提示はありますが、提出期限はなく、分からないことは聞いて、自分のタイミングで提出できるという流れがよかったですし、 先生もすぐ返事をくれるので、待機時間が全くなく、課題をこなしていくストレスがなかったです。 仕事が忙しいときはそっちに集中して、仕事が落ち着いたときは課題に集中してこなせたと思います。

  • 実際に受講しての変化を教えてください

    とにかくモチベーションが上がることばかりでした。知らない知識が増えていく感覚が、とにかく新鮮で楽しかったです。 課題は、ダメダメなときはダメダメで、修正に修正を重ねる…という厳しい時もありましたが、自分のいい加減なところだったり、気を付けなくてはいけないことを、先生から指摘してもらえるので、今後お客様と向き合っていく中で、大切な姿勢も学べました。 必須課題以外にも、ためになる講義がたくさんありますし、他の方の実務案件の添削もリアルタイムないし、録画で視聴出来るので刺激が尽きないです!

  • どんな人に塾をお勧めしたいですか?

    デザイン経験者のかたはもちろんですが、私みたいな初心者の方にぜひおすすめしたいです。 流れに沿って基礎知識を学んでいくので、とても覚えやすいと思います。 JUNPEI先生も、講師の先生方も親切な方ばかり(忙しい方ばかりなのにレスポンスが早い!すごい!)なので、安心して飛び込んできてください!