• 自己紹介をお願いします

    和田梨沙と申します。 現在はフリーランスとしてオンライスクールのカスタマーサポートとして働いています。

  • 受講する前の悩みは?

    夫が転勤族のため、転勤するたびに職を変えなければならないことがとても負担に感じていました。 今現在契約しているカスタマーサポートもフルリモートでどこでも働けるようにはなったんですが、できるなら自分の好きなことでスキルを身につけて、かつ場所問わず働けるようになりたいなと思っていました。

  • ベスグラ(旧 ぬるま湯グラフィックデザイン塾)に申し込むときの懸念点は?

    新卒で入った会社でレストランの販促を担当していたので少しだけイラストレーターやフォトショップに少しだけ触れたことがあったんですが、当時はツールのボタンも多いし、何が何だか分から ないなって感じでしごとをしていた感じで仕事をしていたので、本当にデザインができるようになるのかなという不安はありました。 3ヶ月のカリキュラムということで、仕事をしながらスケジュール通り進められるかな?という懸念はありました。

  • その懸念点はどのように払拭されましたか?

    JUNPEI先生の無料セミナーを受けて、実際にお話を聞いたところ「生涯一生サポートしますよ」という点にすごく魅力を感じました。それから、講師の方全員が現役のデザイナーさんということで、その先生たちに添削してもらえるなんてすごく貴重だし、実務で実際にされていることを教えてもらえるのは本当にいい機会だと思ったので入塾を決めました。

  • 実際に受講しての変化を教えてください

    カリキュラムを進めていく中で、自分自身でデザインができるようになったり、初めの頃より制作時間が短くなったりして、デザインのスキルが身についている実感があったので最後まで楽しく受講できました。 また受講中にココナラでトレースの案件を獲得したんですが、自信を持って納品することができました。

  • ベスグラ(旧 ぬるま湯グラフィックデザイン塾)をどんな人にお勧めしたいですか?

    私は転勤族でどこでも働けるようなスキルを身につけたかったのが一番だったんですが、同じように場所問わずパソコンがあれば働けるスキルを見つけたい方におすすめしたいです! あとは、ぬるま湯デザイン塾は講師の先生方が本当に丁寧にサポートしてくださいますので、デザインに興味を持っているけど、自分はできるかな?と不安に思っている方や、独学で学習しているけどなかなかスキルが身に付かなくて悩んでいる方にもお勧めしたいです。